大城皮フ科クリニックブログ

今回は『アトピー性皮膚炎』についてお話させていただきます☝🏻✨

アトピー性皮膚炎とは…🤔
皮膚の乾燥🍂とアレルギー体質🦠によって幼少期👶🏻〜学童期👧🏻に発症する慢性湿疹です😵
10歳までに治る場合も多いですが、
成人しても症状の改善が見られない場合もあります😢(成人型アトピー性皮膚炎 )

冬は空気が乾燥し、皮膚から水分が蒸発しやすくなるため、皮膚の乾燥による症状が出やすくなります⚡

皮膚が乾燥すると、肌のバリア機能が低下します⤵︎
バリア機能が低下すると、外からのアレルギーの原因物質が侵入し、アレルギー反応(赤み・かゆみ・湿疹)が起こります💥

🌙特徴🌙
肘や膝の内側、首、わきなどの擦れやすい部位に出やすいという特徴があります❕
アトピー性皮膚炎では、湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返し(再発)、なかなか治らないこと(慢性)が特徴です❕
一般的に、6ヶ月以上続くと慢性と判断します💦
かゆい➡︎かく➡︎悪化➡︎かゆい という悪循環を繰り返し、全身の湿疹に至ってしまいます😔

⭐️症状⭐️
📍かゆみ
📍赤み、盛り上がりのある湿疹
📍じゅくじゅくしてひっかくと汁が出る
📍長引くと肌がゴワゴワ硬くなり盛り上がる

💫治療方法💫
1️⃣保湿剤の使用
保湿剤を使用し、乾燥しづらい日常生活にすることが大切です💧
2️⃣外用薬
赤み・かゆみなどの症状がある部分には、ステロイド外用薬・タクロリムス外用薬・JAK阻害薬・PDE4阻害薬の塗布を行います👩🏻‍⚕️
3️⃣内服薬
保湿剤、外用薬の塗布で症状が改善しない場合は、抗アレルギー薬・抗ヒスタミン薬の処方をします💊
4️⃣紫外線療法
症状が強い部分に、免疫機能を調整する働きのある紫外線を照射します✨

1️⃣〜4️⃣の治療でも改善しない場合は…
症状に合わせ、ステロイド内服薬や免疫抑制剤の内服薬、JAK阻害剤の内服薬、生物学的製剤(注射)と患者様の症状に合わせて治療をご提案いたします👨🏻‍⚕️🏥

☀️生活上の注意事項☀️
✔️固形石鹸を使用しましょう🧼
✔️入浴時は体が温まりすぎないようにしましょう🛀🏻
✔️保湿剤は入浴後5分以内に塗りましょう🧖🏻
✔️基礎化粧品は【皮膚のバリア機能を高める】成分が入ってるものがおすすめ🧴

また冬は☃️
ヒートテックの着用や、ホットカーペットやこたつの使用は避けましょう❌

当院では、お薬の塗り方、生活上の注意事項についてもスタッフが丁寧に説明させていただきます💁🏻‍♀️

アトピー性皮膚炎でお悩みの方は、是非大城皮フ科クリニックにご来院・ご相談ください👨🏻‍⚕️🏥

当院の『毛穴治療』について

今回は、肌の悩みでも上位にあがる『毛穴』についてお話しします👨🏻‍⚕️💫

『毛穴』と一言で言っても様々なタイプの毛穴があります☝️

1️⃣苺の表面のようにポツポツと黒ずんでいる
【毛穴の黒ずみ】

2️⃣白いプツプツが毛穴に詰まっている
【毛穴の角栓】

3️⃣ぽっかり穴が開いてるように見える
【毛穴の開き】

4️⃣開いた毛穴が雫のように下垂して広がっている【たるみ毛穴】

1.2のような「毛穴の詰まり」が気になる方は

🍓クレンジング剤を変更する
🍓ピーリングを行う
などの方法で、古い角質や毛穴に詰まった汚れを除去することが大切です✨

ピーリング剤は、市販の物もありますが、市販のピーリング剤は、効果が低く、使い方を間違えてしまうと、「毛穴の詰まり」→「毛穴の開き」となってしまう可能性が…😱

当院では、ミルクピールプラス という医療機関でしか使用できない効果の高いピーリングを行っています❤

効果が高い分、刺激感もありますが、医療機関で行うため、万が一肌トラブルが起こった際も即座に対応でき安心です😊✨

3.4のような「毛穴の開き」が気になる方は、
皮膚(真皮層)に弾力がなくなっているため、真皮層からの改善が必要です✨✨

スキンケアで真皮層を改善する事は難しく、医療機関での施術で

🍓皮膚に熱を与え、肌細胞を活性化させる
🍓真皮層に熱損傷を与え、肌を再構築する
などの治療が必要となります🏥♡

💞おすすめ施術💞
❥ラセムドレーザー(VC美容液)
❥スペクトラピール
❥エコツーエボリューション
❥インフィニハイブリッド フラクショナルRF
❥モザイクリミテッド
などがあります😊💞

当院では、数ある施術の中から、患者様のお肌やご予算に合わせ、最良の治療をご提案されて頂いております🏥👨🏻‍⚕️✨

また、毛穴の改善には、
治療に加えて、生活習慣もとても重要になります🐻✨

⚠️生活上の注意事項⚠️
☆優しく洗顔をする
☆保湿をしっかりと行う
☆紫外線対策を行う
☆皮脂を取り過ぎない
☆脂質、糖質の過剰摂取に気をつける
☆規則正しい生活を心がける

毛穴ケアは、“適切な治療”と“正しいスキンケア、規則正しい生活をし皮脂をコントロール”することが大切です😊

「毛穴」で、お悩みの方はぜひ、当院へご来院&ご相談ください🏥💞

”シワ活”キャンペーン

シワやたるみのお悩みはございませんか❓❓
 
10名様限定‼️
3月、4月「シワ活キャンペーン」を実施します✨
 
大城皮フ科クリニックでは、老化のメカニズムを層別に科学的に分析し、ヒアルロン酸注射やボトックス注射を組み合わせながら、
【自然な若返り】から【お顔の型を整えながらの若返り】をご提案しております❤️
 
「ほうれい線が目立ってきた…」「こんなところにシワなんてなかったのに!」と思ったり、「疲れていますか?」と聞かれることが多くなった等の経験はありませんか?
 
放っておくとシワやたるみは、固定化してしまいます💦
固定化が進む前に、早めの治療を行うことをおすすめします👍
 
🎀キャンペーン内容🎀
 
⭕表情ジワを改善するボトックス注射
2ヶ所目 20%OFF!! 3ヶ所目以降 30%OFF !!
 
⭕お顔のたるみを改善するヒアルロン酸
2本目 20%OFF!! 3本目以降 30%OFF !!
 
⚠️予約の変更は出来かねます。変更された場合は通常価格になりますのでご了承ください。
⚠️医師の指定はできません。
 
この機会に、是非ご来院&ご相談下さい🏥✨

ピアス♡ペア割

🌸卒業・入学・入社シーズン到来🌸
 
新生活のスタートに胸を高鳴らせている方々も多いのではないでしょうか❓
 
大城皮フ科クリニック にも、
新生活を前にピアス を開けに来られる方が続々と増えてきています❤️
 
そんな皆さまへ
ささやかながら当院からも
「新しいあなた」へプレゼント🎁♥️
 
3月・4月限定
「ピアス♥️ペア割」スタートです🌸
 
お友達やカップル、親子や兄弟など
2名以上でピアスを開けにご来院いただくと …
 
耳たぶ ピアス
通常料金3,850円 → 3,080円✨
 
耳軟骨 ピアス
通常料金4,400円 → 3,520円✨
 
20%割引きで、施行させていただきます❤️
 
✅安全に開けたい
✅自分で開けるのが怖い
✅綺麗に真っ直ぐ開けたい
 
大城皮フ科クリニックにお任せください🌷
スタッフが患者様と一緒にピアスの穴を確認し、丁寧に施術します☝🏻
万一、「かぶれ」「腫れ」などのトラブルがあった際には、すぐに対応可能です🥼
 
安心・安全・衛生的なクリニックピアス💞
当院のピアスはアレルギーを起こしにくい純チタン製を使用😊✨
(キャッチはプラスチック製)
 
この機会に是非!お友達や恋人、ご家族様と一緒にご来院ください🏥

『乾燥肌』ってなに?

今回は【乾燥肌】についてのお話です🗣💫

乾燥肌と呼ばれる状態には
具体的にどのような症状があらわれるのか🤔❔

乾燥肌に対する、正しい知識と
スキンケアを身につけましょう👨🏻‍⚕️💡

乾燥肌とは?💭どんな症状?💭
乾燥肌とは、肌の水分・皮脂が不足して潤いがなくなっている状態で、ドライスキンとも呼ばれます😵

☑️肌のかさつき
☑️粉が吹く
などの症状があります⚡️

乾燥症状が進むと…
✅ピリピリとした刺激感
✅皮膚の赤み
✅かゆみ
✅湿疹
などの症状がでることもあります😵‍💫🌀

治療方法は?💭
①保湿剤の使用
②外用薬
③内服薬

処方薬による皮膚の赤みやかゆみ
湿疹などの改善も大切ですが、
「ベースに皮膚の乾燥によるバリア機能の低下」
がある為

【保湿剤を正しく使う】
【皮膚を乾燥させない、刺激を避ける生活】
も治療の重要なポイント☝️✨

当院では、保湿剤の塗り方から、生活上の注意事項まで細かく指導させて頂いております👩🏻‍⚕️🍀

💬「沢山の皮膚科に通ったが全然治らなかった…」
💬「困り果てて、このクリニックにたどり着きました…」

など遠方からも重度の乾燥肌やアトピー性皮膚炎でお悩みの患者様に沢山ご来院頂いております。

また、症状の改善により
涙を流して喜ばれる方も多くいます☺️🌼

乾燥肌でお悩みの方は
是非大城皮フ科クリニックにご来院・ご相談ください❄☃

ページトップへ戻る