『脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)』ってなに?
- 2022年11月29日
- カテゴリー:皮膚の病気
こんにちは😊
大城皮フ科クリニックです!!
今回は
【⠀脂漏性皮膚炎 】(しろうせいひふえん)
についてお話させて頂きます🧑
脂漏性皮膚炎とは・・・❓
•皮脂の分泌が多い部位に起こる皮膚炎です
•炎症により地肌が赤くなり、痒みがでます
•頭皮からはフケが出ることもあります
初めの症状が乾燥からくる皮膚炎などと似ているため、間違った対処をしたり皮膚炎とは知らずに悩んでいる方が多くいらっしゃいます❗️
また、カビの1種【マラセチア】の頭皮での増殖も原因の1つです❗️
そのため、きちんと治療をしないと
慢性化したり、再発を繰り返し、脱毛する場合もあります😱
早めに適切な対策をとる事が大切です😌
💊治療法💊
①頭皮には塗りやすいローションタイプ
お顔などには軟膏タイプのステロイドのお薬を使います💡
⚠️お薬の強さも様々ありますので、
ご自身で判断せず、医師に相談し
適切な強さのお薬を使いましょう❗️
②日常生活の見直しも大切です
生活習慣の改善でかなり予防できる疾患です❗️❗
★適切な洗顔(基本は朝晩の1日2回)
★洗髪(基本は毎日)
皮脂の分泌が多い所を清潔に保つことが
発症の予防や症状の改善 につながります
特に頭皮はシャンプーを変更する事が効果的です❗️
最近は洗浄力の少ないシャンプーも多くあります😣
それでは毎日しっかり洗っても
痒みが増してしまいます💦
しっかりと皮脂をとってくれる
シャンプーを使いましょう❗️❗
当院がおすすめするシャンプーは
コラージュフルフルSCALPSHAMPOO✨
抗菌成分と洗浄力で頭皮環境を整え、健やかな髪を保ちます!!!!
【⠀効果 】
★アミノ酸系洗浄成分で洗浄し、清潔に!
★こだわり処方で肌が敏感な方も使える!
★リンスなしでもきしまない!
★抗真菌成分がフケ原因菌の増殖を抑制!
★頭皮の臭いを防ぐ!
★10種類の植物エキスが頭皮に潤いを!
必ずしも皆様に合うとは限りませんので
当院では診察時にサンプルのお渡しも行っております😌💫
お子様の場合は頭皮の皮脂量が大人とは違いますので、大人と同じシャンプーではなくお子様用のシャンプーを使うことがポイントです☝️✨
少しでも気になる症状がございましたら
お気軽にご相談下さい❗️