尋常性ざ瘡について
- 2021年09月21日
- カテゴリー:皮膚の病気
本日は『尋常性ざ瘡 』ついてお話していきます
1.尋常性ざ瘡とは?
『尋常性ざ瘡』とは通称【ニキビ】【吹き出物】と呼ばれる皮膚の病気です
なぜニキビが出来てしまうのでしょうか?
通常、皮脂は毛穴から汗とともに排出されます。
しかし、何らかの理由で、肌のターンオーバーが乱れると、角質が厚くなって、毛穴が塞がれてしまいます
毛穴が塞がれると、皮脂が毛穴から排出されることができなくなり、毛穴に詰まってしまいます
毛穴に皮脂が貯まると、皮脂を栄養源にしている「アクネ菌」が過剰に増殖し、炎症を起こしてしまいます
(注意)肌のターンオーバーを乱す原因の1つに「過剰な保湿」が挙げられます
近年、様々な美容液やクリームなどが沢山販売されています
美容液やクリームにより、肌に過度な油分を塗って毛穴を詰まらせてしまうことも尋常性ざ瘡の大きな要因です
2.どんな薬があるの?
当院では様々な薬を処方しています
内服薬
・皮脂の過剰な分泌を抑えたり、肌の調子を整えるビタミン剤
・炎症が強い場合や化膿している場合は、抗生剤
外用薬
・古くなった角質の剥離を促す効果のある外用薬
・抗生物質の含まれている外用薬 など
患者様に合わせてお薬を処方しています
3.ニキビを作らないために気をつけること
・規則正しい生活に心がけて行きましょう!
・洗顔は朝と夕の計2回おこない、毛穴に詰まっている皮脂を落としましょう!
・ニキビは髪の毛が当たるだけでも刺激を受けて悪化します
できる限り髪の毛が触れないようにしましょう!
お薬以外でもニキビを改善させるためにご自身でも日頃から心がけて行きましょう
4.基礎化粧品について
『ノンコメドジェニック』のものを選択しましょう!
・「ノンコメドジェニック」とは、ニキビになりにくい成分の基礎化粧品や化粧品の表記になります!
当院でも取り扱いございます!
「尋常性ざ瘡」は、正しい治療法をきちんと続けていくことで確実にキレイに治していける病気です
「ニキビ痕」になってしまうと治療に数年かかってしまう場合もあるため、早めからの治療をおすすめしております
当院ではお薬の処方だけではなく、スタッフによる「お薬の使い方」の説明や「生活指導」も行っております
「尋常性ざ瘡」で悩んでいる方は
皮膚科専門医のいる大城皮フ科クリニックをご受診されてみてはいかがでしょうか?
ご来院お待ちしております