大城皮フ科クリニックブログ

カテゴリ「美容のお部屋」

今回は当院のワキガ・多汗治療についてお話しします✨


汗をかく時期になり、
「汗で洋服にシミができる👕💧」
「においで周りの人の目がきになる💦」
など、毎日沢山の患者様が「ニオイ」「汗」の相談に来られます
当院では塗り薬、飲み薬、レーザー治療、ボトックス注射など、さまざまな治療を行なっておりますので、ご紹介していきます☝️💉💊


⭐️パースピレックス(外用薬/保険外4950円)
塩化アルミニウムを主成分とする汗を減らすための外用薬で、寝る前に汗が気になる場所に塗布し、翌朝洗い流します
汗を止めにくいとされる手汗や足汗にも効果があります

⭐️エクロックゲル(外用薬/保険適応)
保険適応の脇汗に対する外用薬で、1日1回脇に継続して塗布することで、汗の量を抑えることができます
1ヶ月程度使い続けると効果を実感いただけます
※12歳以上処方可能


⭐️プロバンサイン(内服薬/保険適応)
有効成分プロパンテリンの作用によりアセチルコリンの働きを抑え、汗の分泌を抑えます
発汗を抑えたいと思っている場面の約1時間前に服用すると、約5時間は効果が持続します
外用薬とは異なり、全身の汗の量を減らすことができます


⭐️ボトックス注射 脇のみ(自費治療52800/回)
ボトックス注射を脇に打つことで、アセチルコリンの分泌を阻害し、汗の分泌を抑えます
4〜6ヶ月程度汗の分泌を抑えます

⭐️インフィニスウェット 脇 手掌
(自費治療1回165000円 2回セット275000円)
皮膚に極細の針を挿入し、針の先端から出る高周波で、エクリン腺とアポクリン腺を破壊します
破壊した汗腺は再生することが無いため、効果は半永久的です
2回程度の照射で効果を感じられます
※対象年齢15歳以上


「ニオイ」や「汗」はなかなか他人には相談しづらい悩み😖💦
👚好きなお洋服を着たい👜
👀周りの目を気にせず生活したい✨
など、少しでも悩まれている方は一度大城皮フ科へご相談下さい👨‍⚕️👩‍⚕️

『できもの』について

今日は『できもの』についてお話しします👨‍⚕️

ホクロやできものは、手術前に悪性かどうか判断することが非常に重要です☝️
悪性を良性として除去すると、数年後、転移した腫瘍として手遅れの状態で発見されることもあります😨

当院では『ダーモスコピー』や『皮膚エコー』を使用し、ホクロやできものを正確に診断します🔎

🔹ダーモスコピー🔹
主にホクロやできものが良性か悪性かの判断に使用します。

この機器が導入されるまでは、良性か悪性か鑑別することは非常に難しかったのですが、特に手足のホクロに関しては、99%の精度✨で鑑別できる画期的な検査機器です😊

患部に光を当て特殊なフィルターを通して見るだけなので、痛みなどはありません😌

🔹皮膚エコー🔹
皮膚の中のできものを正確に診断するのに使用します。
正確な診断はもちろん、できものの深さ、血流の有無を瞬時に確認出来るため、手術も安全に行うことが出来ます👏

また、当院は正確な診断はもちろんのこと
【美しい仕上がり】でホクロやできものを除去する事を目指しています💗

大きさや部位から、手術またはCO2レーザー治療のどちらかを選択します。

💐手術(保険適応)💐
ホクロやできものの形に合わせて皮膚を切り取り
周りの皮膚を縫い合わせます。

1〜2週間後、抜糸をし、その後は傷跡がキレイに治るように3〜6ヶ月程テーピングをして頂きます💡

💐CO2レーザー(自費治療)💐
取りたいホクロやできものに照射をし、皮膚組織を蒸散させ除去します。
傷を出来るだけ小さく、目立つ傷跡や凹みを残さないように、細かく丁寧に蒸散していきます。

削り取られた部分は2週間程度で皮膚が盛り上がってきます。
その後、6ヶ月程で周りの皮膚と馴染んで
傷が目立たなくなります💡


・私のホクロはどうなんだろう?
・このできものは何?
・ずっと気になっていたホクロを取りたい

などお悩みの方は、是非一度
『大城皮フ科クリニック』へご来院、ご相談下さい🏥💗

『シミ治療』について

今回は、シミの種類・治療方法についてお話させて頂きます😊

当院には、シミでお悩みの方が多く来院されます🏥✨
「シミ」には沢山の種類があり、治療方法が異なります!

皮膚科専門医による
「正しい診断」と「正しい治療」がとても大切です✨

・シミの種類
❶ 老人性色素班
一般的に「シミ」と呼ばれるものです
茶色で、周りの皮膚との境界がはっきりしているのが特徴です。
紫外線が原因であるため、顔や手の甲など、太陽が良くあたるところに出来る傾向にあります☀

❷ 肝斑
ホホや目の下、額などに左右対称にみられる薄茶色のシミです🍀
30代〜60代の女性に多くみられます。
女性ホルモンによる影響、ストレス、皮膚の過度な摩擦、肌に合わない化粧品の使用などが原因と言われています📖

❸ 雀卵斑
「そばかす」と呼ばれる鼻を中心に左右対称に
散らばる茶色の小さなシミです🍀
1つずつのシミは1〜5mm大でほぼ均等。

そばかすは幼少期に発症することが多く
思春期頃までに濃くなることが多いです👩‍🎓

紫外線を浴びることで誘発されるため
日焼けにより悪化します☀

❹ あざ
生まれつきあることが多いです👶
歳と共に濃くなることもあります
あざと言っても沢山種類があり
色などが異なります!

❺脂漏性角化症
頭皮、顔、首によく出来る
茶色いザラザラした、盛り上がったシミです☘️

加齢や紫外線による、お肌の老化が原因と言われています⚠️
徐々に大きくなり、数も増えますが
小さいうちに取れば、問題ありません👍

・シミ治療
シミの種類により、30種類以上ある治療の中から適切な治療をご提案致します👨🏻‍⚕️✨

当院でのシミ治療は大きく分けて2つあります!

①かさぶたになる施術  Qスイッチレーザー

強い出力のレーザーを照射し
一気にシミの原因のメラニンを破壊します
基本的に1回で終わる施術ですが、シミの種類や深さなどにより回数が必要な場合もあります⚠️

約2週間程度でかさぶたは剥がれ
ピンク色の新しい皮膚に生まれ変わります❤
約2週間はお化粧が出来ません🙅‍♀️

②かさぶたにならない施術
デュアルピール、トーニング

弱い出力のレーザーを照射し、シミの原因になるメラニンを破壊します⚡️
破壊したメラニンはターンオーバーで
体外へ排出します!!

6〜10回程度の照射を繰り返すことで
シミだけではなくお顔全体のトーンを明るくし
透明感のある肌へと導きます🧖✨

③内服薬
シナール、トラネキサム酸を内服することで
シミの原因になるメラニンの生成を
抑制することが出来ます🙆‍♀️
シミやくすみの予防にも効果があります‼️

シミでお悩みの方は、大城皮フ科クリニックにご来院・ご相談下さい🏥✨

アザについて

今回は「アザ」についてご紹介させていただきます💁🏻‍♀️

皆様、「アザ」と言っても
様々な種類がある事をご存知ですか👀??

アザには大きく分けて
💙青アザ
🤎茶アザ
❤赤アザ
🖤黒アザ
の4種類に分けられます🙋🏻‍♀️✨

青アザ💙はメラニン色素を持つ細胞が
皮膚の深部にあるため青く見えるアザです🔍
🍀蒙古斑
🍀太田母斑
🍀青色母斑
🍀伊藤母斑
などがあります💡

🌟治療方法🌟
Qスイッチレーザー療法(保険適応)があります💥

1回の施術でも改善はしますが
周りの皮膚と馴染む程度の色まで改善するには
5~10回程度の照射が必要となります💡

また、施術後は2週間ほどカサブタの状態となります💁🏻‍♀️

茶アザ🤎は表皮に存在するメラニン色素が多いため、周りの皮膚より茶色く見えるアザです🔍
🍀扁平母斑
🍀カフェオレ斑
🍀ベッカー母斑
などがあります💡

🌟治療方法🌟
最も効果的と言われているのが
QスイッチレーザーやQルビーレーザーなどの
レーザー療法です💥

ただし、扁平母斑は再発する可能性があり、
100%効果があるという訳ではありません💦

赤アザ♥️は皮膚の血管が異常に増殖し、
皮膚が赤く見えるアザです🔍
🍀単純性血管腫
🍀苺状血管腫
🍀サーモンパッチ
などがあります🔍

🌟治療方法🌟
血管腫に対する治療法は、レーザー治療が
第一選択となります💥
また、当院では専門病院への紹介も可能です🏥

黒アザ🖤は濃い茶から黒褐色のアザで
表面は正常の皮膚様からざらついて隆起してるものまで
様々な形があります🔍

🌟治療方法🌟
切除手術(保険適応)やCO2レーザーが適応となります💥

当院では、
年齢や部位、大きさに応じて
レーザーの波長や出力を調整しながら
治療を行っていきます👨🏻‍⚕️✨
また、専門的な病院への紹介も可能です🏥

お子様のアザや長年のアザで悩まれていた方は
是非一度当院でご相談下さい✨

 

今回は【シワの種類・治療方法】についてご紹介させて頂きます🌷

私たちの顔は、
【表皮・真皮・皮下脂肪・筋肉・骨】
の5つの層から成り立っています☝🏻

シワやたるみは皮膚の表面だけで起きていると思われがちですが、
実はこれら全ての層が関わってきます😧💦

加齢や光老化とともに、それぞれの層に変化が起き、シワやたるみを作っています😣!!

そのため、シワの改善は層ごとの老化に合わせた治療が必要です💡

大城皮フ科クリニックは
全ての層にアプローチできる治療が揃っています👨🏻‍⚕️✨

☑ 小じわ・ちりめんじわなど細かいしわが気になる…という方

肌表面の乾燥や、加齢や光老化により、
表皮の水分保持機能が低下して起こります💦
→表皮のケアが大切✨

💐治療法💐
インフィニ②③
ラセムド(VC・VA美容液)
スペクトラピール

☑肌全体のハリを取り戻したい!という方

加齢や光老化により、肌のハリに重要なコラーゲン・エラスチンが減少💦
→真皮のケアが大切✨

💐治療法💐
インフィニ②③ラセムド(VC・VA美容液)
スペクトラピール

☑たるみが気になる…頬全体が垂れ下がった印象やほうれい線が気になる…という方

皮下脂肪が下垂したり、皮下脂肪が減少することで皮膚にもたつきが生じる💦
筋肉(筋膜)が弾力を失うため、皮下脂肪や皮膚を支える力が弱くなる💦
加齢により骨が縮み、
皮膚をテントのように支えていた骨組みが小さくなる💦
→皮下脂肪・筋膜層のケアが大切✨
→骨組みを整えるケアが必要✨

💐治療法💐
インフィニ①③④⑤
ウルトラセルQプラス(ハイフ)
ヒアルロン酸注射(骨組み)

☑表情じわ(眉間・目尻、額のしわ、口元の梅干しジワなど)が気になっている…という方

毎日表情筋を動かすことにより表情筋が肥大する
→表情筋をリラックスさせることが大切✨

💐治療法💐
ボトックス注射

1言で「しわ」「たるみ」と言っても…
表皮・真皮・皮下脂肪・筋肉・骨
どこの層の老化に伴う症状なのかで、治療が変わってきます🏥✨

患者様自身の「たるみ」「しわ」の
原因にあった適切な治療を行うことが重要です✨‍👨‍⚕️

大城皮フ科クリニックは、
8種類10台のレーザー機器を完備しております🏥

また、品質の高さで定評のあるアラガン社のヒアルロン酸製剤、ボトックス製剤を扱っています💉✨

様々な治療の中から、患者様にあった施術をご提案しております✨✨

しわやたるみでお悩みの方は、
ぜひ大城皮フ科クリニックにご来院・ご相談下さい👨‍⚕️🏥

大城皮フ科クリニックブログ一覧にもどる

ページトップへ戻る